今回はファミマと約60万加盟店のお店でのお買い物がとってもお得になる『ファミマTポイントカード』についてご紹介レポートをお送りいたします。
『ファミマTポイントカード』は全国のTポイント加盟店でポイントが貯まったり使えたりするだけではなく、コンビニチェーン・ファミリーマートでの特典も盛りだくさんです。
『ファミマTポイントカード』入会のきっかけ
私がファミマTポイントカード(クレジット)を作ったのは、もう10年以上前だったと思います。その時は『Tポイント』が付いていなくて、主にファミマで使えるJCBクレジットカードでした。
当時、私自身はそのファミマカードをおすすめするキャンペーンの仕事に入っておりました。自分が説明する側なので当然研修などもありしっかりファミマカードを学び、お得だと思ったので自ら申し込んだのです。入会金・年会費無料ですので入って損はありませんし。
今はファミマで使えるポイントが貯まるだけでなく、全国にたくさんあるTポイント加盟店で貯めたポイントを使えるのでさらに便利になりましたね。
『ファミマTポイントカード』の見た目

このように鮮やかな緑色のカードです。実物は画像よりももう少し明るい色に見えるかもしれません。
通常のクレジットカードと異なる点は、カード番号のほかに『Tポイント会員番号』が記載されている点です。
▼裏面はこのようになっています。カード発行会社は『ポケットカード』と『株式会社ファミリーマート』の共同発行のようですね。専用連絡先(ファミマTカードサービスデスク)の電話番号も載っています。

タブレット菓子のパッケージと並べてみました。大きさは一回り大きめですが、薄さは当然クレジットカードの方が極薄ですね。

『ファミマTポイントカード』のホログラム(地球マーク)について
裏面の左上に注目すると、地球らしきマークのホログラムがありますね。これは

で、ホログラムの目的はもちろん偽造防止です。余談ですが、角度によって光り方が変わって綺麗ですよ。
他の手持ちのクレジットカード(3枚)とも一緒に並べてみました。クレジットカードはシルバー系のものが多いので(1枚は紺ですが)、やはりグリーンは目立ちますね。

そして他のクレジットカードは表面にホログラムがついていますが、ファミマTポイントカードはホログラムが裏面という違いが判ります。実はこれは新しいJCBクレジットカードの特徴なのです。
以前はJCBカードも表にホログラムを付けていましたが、JCBは2011年から裏面の磁気ストライプの位置にホログラムを移行していくと公式サイトで正式発表しました。ということで、このファミマTポイントカードは2011年以降に発行されたカードだということが判りますね。
Tポイント加盟店はどのぐらいある?
Tポイント提携店は全国592,713店舗だそうです。こうしてレポートしている間にも増え続けているかもしれませんね。
Tポイント加盟店のジャンル・取扱店は多岐に渡っています。例えばTポイントの原点となるTSUTAYAグループはもちろんですが、書店・CDショップ関連なら旭屋書店、新星堂のほかネット上ではBookLive!、マイナビbooks、等などの電子書籍書店でも取り扱いがあるのです。
本・CD関連だけではありません。レストランやカフェ、旅行関係・ホテル、ドラッグストア、家電量販店やカメラ店、ネットショップ・通販サイト、ネットサービス、銀行系サービス等など。かなりバリエーション豊富です。
普段使うお店の大半でTポイントが使えます。
ファミマTポイントカード(JCB付き)の特徴
18歳以上(高校生不可)の方が申し込めます。入会金・年会費などは一切無料なので余計な費用はかかりません。
▼※画像は公式サイトより

通常のクレジットカードと同じ口座引き落としももちろん可能ですが(私自身は口座引き落としにしています)、口座登録不要の『店頭支払いコース』があるのがファミマTポイントカード特有の特徴です。お近くにファミリーマートがあるという方は店頭払いを選んでも良いかもしれませんね。
また、公共料金や金券類の支払いでもポイント加算されますので貯めやすいですよ。
Tポイントを貯めてみました
レシート下部の画像です。Tポイント加盟店でファミマTポイントカードを出すと、このように

実はこれ、病院で処方された薬代を支払った時についたTポイントなのですよ! Tポイント加盟店のドラッグストア(調剤薬局)があり、処方箋はほとんどそのお店へ持ちこみますので病院にかかった時の薬代でもちゃっかりTポイントを貯められます。
Tポイント加盟店はかなり幅広いので他にも意外なところでポイントが付くかもしれませんね。
特典いろいろ
※画像は公式サイトより)
ファミマTポイントカードに入会した後、WEBからお客様情報を登録すると抽選で500ポイントが当たります(2018年1月末まで)。

そして毎週『カード(火、土)の日』はJCB払い利用でポイント5倍! ソフトバンクユーザーはいつでもファミリーマートのお買い物でポイント3倍等など……。特典・お得なキャンペーンはここに書ききれないほど盛りだくさん。


Tポイント加盟店はもちろん、ファミリーマートでの利用で更にお得になるカードです。
入会金・年会費一切無料でこれだけのお得が付いてくるカードはあまり無いのではないでしょうか。Tポイントほど普及しているポイントサービスも他にあまり無いでしょうし。
ファミマTポイントカードは一枚あるとかなり重宝します。
ぜひお財布に一枚、加えてみてはいかがでしょうか!?
ファミリーマートで使えるTポイントが貯まる!「ファミマTカード」
バンプクを経由してファミマTカードに申し込みをすると17,000ポイントをプレゼント!
さらにお得にファミマTカードが発行できます♪
最新情報をお届けします
Twitter でbanpukujpをフォローしよう!
Follow @banpukujp